skip to Main Content
小田原の相続・遺言に強い税理士事務所

不動産・信託のプロ 長尾 影正

行政書士・宅地建物取引士・相続アドバイザー協議会認定会員
神奈川県行政書士会 登録番号13091630号

所属・資格

  • 行政書士
  • 宅地建物取引士
  • 公認不動産コンサルティングマスター
  • 2級ファイナンシャル・プランニンング技能士
  • NPO法人 相続アドバイザー協議会 認定会員(第18期生)
  • 一般社団法人 家族信託普及協会 会員(家族信託コーディネーター・家族信託専門士)
  • 一般社団法人 終活カウンセラー協会 会員

メッセージ

親が遺してくれた財産のために争いが起きてしまうのは悲しいことです。

● 相続のことをわかりやすくお伝えしたい
● みなさんの幸せのお手伝いをしたい

それが、私の使命だと思っています。

なぜ、私が遺言・相続の専門家として活動するのか?

◆ 家族の絆を大切にしてほしい ◆

相続争いで兄弟の縁が切れてしまうこともあります。家族の絆はお金には換えられません。

「うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる
うばい合えば憎しみ わけ合えば安らぎ」

相田みつをさんの言葉です。財産を遺してくれた親に感謝する気持ちを忘れなければきっと奪い合いにはならないはずです。相続を通じ家族の絆をより深めみなさんに幸せになってほしいと願います。

◆経済的損失を防ぐ◆

遺産分割ができず、放置状態になっている廃屋を見かけたりします。遺産分割協議がまとまらず手つかずになっている財産が一体どれだけあるのでしょうか?わが国の経済的観点からも大きな損失です。せっかく親が築いてくれた財産です。有効に活かすようにしましょう。

不動産・信託・相続のプロ 長尾影正のホームページはコチラ!

Back To Top